言葉

オールドスクール

昔から知っている言葉ではあるが、最近ちょこちょここの言葉に出会うようになっている。おそらく、最近見ている動画がダンス解説のものが多いためだろう。私がよく耳にするオールドスクールは、昔の学校という意味ではなく…オールド・スクール(Old Sc...
着想

内回り外回り

東京の山手線や大阪環状線で、どっちが内回りでどっちが外回りが今までハッキリ分かっていなかったため、アナウンスなどで「内回りが遅延」など言われてもピンときていなかったのだが、一気に解決してしまった。日本の電車は全て左側通行左側通行で円を描くと...
映画

石突

昨日は雨だった。そんな昨日、傘を持ち歩きながら思ったのだが、傘を閉じて持ち歩く時、地面につく部分は、たしか石突(いしづき)だよな。石突って他でも使われる言葉だよなーと思って調べてみた。石突(いしづき)は、棒状の道具における、地面に突き立てる...
言葉

ヴェルタースオリジナル

誰かにプレゼントをしたいなと思った時に、ふと脳裏によぎるのが、ヴェルタースオリジナルのCMだ。CMはおじいさんが孫を抱き抱えながら、キャンディについて語るもので、台詞は以下の通りだ。私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー、それはヴェルタ...
映画

有名な刑務所の名前は「あ」で始まる説

ついに発見をしてしまったかもしれない!私の認識では、日本一有名な刑務所は網走刑務所(あばしりけいむしょ)。世界一有名な刑務所はアルカトラズ島。更には、魔法界で一番有名な刑務所はアズカバンだと思うからだ。順を追って見ていきたいと思う。網走刑務...
言葉

ビッグブリッヂの死闘

私は基本的に暇なためよくYouTubeを見ていて、今懐かしんでハマっているのが表題のBGMだ。これは、ファイナルファンタジー5で初出の音楽で、敵キャラ「ギルガメッシュ」戦のテーマ。ファンの間でもファイナルファンタジー屈指の名曲という評価を受...
時事

事件

栃木県那須町の山林で2人の焼けた遺体が見つかった事件で、亡くなった一人は上野周辺で十数店舗の飲食店を経営していた宝島龍太郎だったとニュースで見た。経営している店舗が御徒町駅付近の4ブロックに約10店舗が集中しており、取引業者らはその一区画を...
漫画

ゾンターク

またか!春だからなのか!早朝にジムに通う人間が増えている気がする。新年度から生活習慣変えてみよう組なのか、見慣れない顔が増えている。トレーニングの内容も確り教わった者ではない動きをしていて、大丈夫なのか?と思う。「どうせ続かず、月会費だけ払...
言葉

「ず」と「づ」

私は完全に「ず」派だ。例えば会社の若手社員に、「一つずつ」を「一つづつ」と書かれると違和感を覚えてしまい、『小学校からやり直せ!このアホンダラーっ!』『このハゲー!ちーがーうーだーろーっ!…(続く)』と、ついつい小言を言ってしまいたくなる。...
着想

4月は嫌いだ

なぜならば、電車が混んでいるからだ。新しい学校・職場への通学・通勤にみんな張り切っているから、いつもより早めに家を出て、早めの時間の電車に乗ろうとするため、車内が混むのだ。常時、朝型人間の私としてはとても迷惑だ。(夜型のほうが想像性・思考力...