ヴェルタースオリジナル

言葉

誰かにプレゼントをしたいなと思った時に、ふと脳裏によぎるのが、ヴェルタースオリジナルのCMだ。

CMはおじいさんが孫を抱き抱えながら、キャンディについて語るもので、台詞は以下の通りだ。

私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー、それはヴェルタースオリジナルで私は4歳でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーを貰える私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいさん、孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。

この特別な存在」部分が、ちょうど良く照れ臭く、気持ち悪く、心地良い。
今度誰かにプレゼントをする際には、「このプレゼントはヴェルタースオリジナルだよ」と言って渡して、
あなたが「特別な存在」だということを暗喩して渡したいと思う。(どうだ気持ち悪いだろう)

さて、この記事を書くためにヴェルタースオリジナルの情報をかき集めていたところ、
ヴェルタースオリジナルは宗教化されており、CMのおじいさんが魔王と崇められていることに行きついた。

ヴェルタース教とは、ヴェルタースオリジナルとそのMADを信仰する派閥の総称である。
ニコニコ三大宗教の一つとしてあげられ、今なお愛されている。

ニコニコ三大宗教とは何だ?と更に調べたところ、以下のようだ。

ニコニコ三大宗教とは、ドナルド教(教祖様)・ヴェルタース教(魔王)・ねるねる教(魔女)からなる宗教群である。ある特定のMAD素材やその製作物を好んで視聴し、崇拝するまでに至る「信者」が多数見受けられるが、特に勢力が大きいと思われる3つを指してこう呼ぶ。

ニコニコ動画からこれだけ独自の文化が生まれるということ、これは本のタイトルだけを見た「出島組織」というものと同じなのではないか?と考えてみた。

そう、いわばニコニコ動画は動画投稿サイト界の「出島組織」なのではないか!?

今のところ本を買うつもりはないので、「出島組織」の要約を検索したところ、
大企業や自治体などの組織のなかで、本体とは離れて新しいことを生み出すための組織やチームのこと。
本体と離れているから意思決定のスピードが速いこと等のメリットがある。とのこと。

言いたい事はおおよそ分かった。
鎖国の時代に長崎の出島から、西洋文化を受け入れ、ビリヤード、バドミントン、ピアノ、かるた、コーヒー、ビール、チョコレート、トマト、キャベツ、パセリ、ペンキ、レンガといったものが日本全土に広まったことのように、閉鎖された独自の土壌から、新しいものが見いだされ広まることからこう名付けたのだろう。

ニコニコ動画から生まれたものが、YouTubeのような大手にブームをもたらすものも多く、
私の浅はかな理解ではもうニコニコ動画は「出島組織」だと結論づけることにした。

今後は出島の動向にも注視したいと、ニコニコ超会議が楽しそうだなーとニュースを見ながら思っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました